2024年10月2・3回目ノーベル平和賞 ~わが家の平和5原則~
▧ ▦ ▤ ▥ ▧ ▦ ▤ ▥ ▧ ▦ ▤ ▥ ▧ ▦ ▤ ▥
2024年10月2・3回目ノーベル平和賞
東京都江東区の夢の島にある
第五福竜丸をみてきました
ビキニ諸島で行われたアメリカの水爆実験の際
第五福竜丸は近くでマグロ漁業を行っていて
被ばくしてしまった船です
被爆後一時は観測船として使われてたものの
その後今の夢の島・・・ゴミ捨て場だったゴミの島に
打ち捨てられていたものを後世にきちんとつたえるべきと
今の博物館が作られたそうです
入って目の前の第五福竜丸の大きさに
目を奪われる子供たち
ゴミの中に打ち捨てられている船の写真をみて
「ほんとにゴミ捨て場の中にあるよ」
「こんな状態だったの?」
と息をのむ子供たち
船に付着していた死の灰も展示されていて
水爆が実際に起きた出来事であることを実感します
核の恐ろしさ
世界で苦しんでいる人がいること
それなのに世界はまだやめられないこと
いろいろなことを考えさせられる展示でした
家に帰って子供たちとノーベル平和賞のアトプリをしながら
自分たちの「平和五原則」を作ろうとなり
一人一つずつ考えました
+++++++++++++++++++++++++++++
◆自分の考えを貫くこと◆ by Yちゃん
自然を見
たくさん知って
想いを作り
貫き通す
◆次の世代に受け継ぐ◆ by Sちゃん
辛い歴史
でも語り継ぐ
どんなにつらく
苦しいとしても
次の世代に
二度と起こしたくない
二度と起こさないために
+++++++++++++++++++++++++++++
今日見たことが二人の心の中にしっかり
残っているのを感じる五原則でした
第五福竜丸を見ただけでは
ここまで深めるのは難しかったと思います
ノーベル平和賞を受賞したという
今のリアルのニュースとつなげて考えるアトプリがあるから
知識が、想いが、今につながると感じます
学び、実際にみて、そしてまた学ぶ
アトムズプリントでは
子供達と様々な体験、取り組みができますよ
チームアトプリ TTがお送りしました
アトムズプリントとは
教育最先端のUSシリコンバレーから届く
5教科を越えた学びの教材です。
幼児期から高学年まで幅広い年代に
ご活用いただけます。